スポンサードリンク

Contents
ドリームズ ユニバース PS4
PS4®『Dreams Universe(ドリームズユニバース)』を2020年2月14日に発売されました。
簡単に言えば、UNITY や ビジュアルスタジオのような、ゲーム開発ツールに、簡単なゲームとチュートリアル、
共有機能が 付いた ゲームソフト ということになります。
今では、誰もが遊んでいる スーパーマリオメーカー(will U)の、
「なんでも作れるバージョン」ということですね。
これだけ、 ゲームユーザー だった ちびっこ達が、大きくなって 「趣味で」ゲームをつくる側 になっていった
という事でしょうか?
スーパーマリオメーカーは、 マリオゲームしか作れませんが、ドリームズ・ユニバースPS4は、マリオもどきもふくめ
なんでも作れます。
著作権的にどうなの? という大人の事情もよそに 発売に至る というのは それなりに協定があるのかも知れません。
簡単なゲーム 『アートの夢』
この ソフトには、アートという名前の男性が 夢の中を探検するゲームが付いています。
簡単なネタバレは こちら(笑)
コントラバス奏者である、主人公”アート”。
彼は、“不安な気持ち”に苛まれて、バンドからも突然抜け、幼なじみで恋人のレイラとも別れてしまい、惨めな人生を送っている。
アートがシュールな夢の世界を探検するのに手を貸して、彼の悪魔(敵)と戦い、バンドを再結成させるゲームです。
でもご安心ください。数多くの大きなお友達が、シェアできるゲームを作って あなたを待っています。
ドリームズ ユニバース PS4
ドリームサーフィン と ドリームメイキング の二つの入り口があり
ドリームサーフィンの方は ゲーム制作してくれた ユーザーや ソフトをお持ちのお友達が お互いにゲームをやってみる事ができるようになっています。
ドリームメイキングの方は プレイヤーが、実際にゲームを作る入り口になっています。
ドリームサーフィン
おっきいお友達や、クリエイターの方が制作し、アップロードしたゲームを遊ぶことができます。
中には、マリオもどき falloutもどき マインクラフトもどき など あれっ? そっくり!や うーん? というものもありますが、際物好きは やめられない 構成になっています。
ドリームメイキング
この中の 作曲モードがすごい!と話題になっています。
ツイッターでの、つぶやきはこちら。
実はなんと今SIEさんの企業案件をやってて、Dreams Universeっていう
PS4でゲームが作れるゲームを遊んでるんですが
作曲モードの機能がかなり整っていてすごいので一曲簡単に作ってみた pic.twitter.com/PK4ZOQERXz— ミディ@作曲Vtuber 2/29VRXX出演 (@mid_midy) February 22, 2020
制作した方のツイッターはこちら
#ドリームズ ユニバース
私がドリームズユニバースで制作した「SONIC DREAMS ADVENTURE」
がおかげさまで1000いいね超えましたありがとうございます!! pic.twitter.com/1TOk49vkvp— ひこ 石油王 @DreamsPS4 (@HIKOOSEN49) February 22, 2020
インスタグラムでの 子供になったおっきいお友達
関連記事:ザ・ゲームアワード2019 playstation 5ゲームタイトル
スポンサードリンク