スポンサードリンク

日本でも9月20日スタート
apple社の「 Apple Arcade (アップルアーケード) 」が日本でもスタートしました。
月額料金 600円 で家族6人まで契約の共有ができます。
契約はじめ1か月は無料で 30日以内に解約した場合は 料金はかからない。
アプリ インストールでゲーム

「Apple Arcade (アップルアーケード)」は 「APP STORE」を開いて 検索に「Arcade」を入れるとゲーム一覧が出てきます。 「Apple Arcade」という文字があるゲームが対象です。
他のゲームももちろんできます。
無料なものは無料でゲーム内課金のものは その様に課金されます。
「Apple Arcade」という文字のあるゲームは 1個だけ お試し期間中 できるようです。
2個 3個遊ぶ場合は Apple Arcade のサブスクリプションに登録しなければなりません。
月額 600円 で すべてのゲームができるようになります。
Arcade ボタン でゲーム
スマホの場合 一番下に Arcade というものが あります。そこをクリックすると 開くことができます。

こちらの画像の一番下の右から二番目をクリックして次に進むと
【無料で体験する】が現れます。
これをクリックして 始める事ができます。この場合は お試しで1つ選ぶというのは省いて初月無料 次の月から600円 課金 という ルートになります。この方法ですとすべてのゲームができます。
この Apple Arcade (アップルアーケード)は ダウンロードされるため オフライン状態でも ゲームをすることが できます。
インスタグラムで アップルアーケード

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事:APPLE 任天堂を買収予定?!
外部記事:アップルアーケード 公式
スポンサードリンク